HOME〉india                                                   India >Janua〉2015


                 バラナシ再訪 
  
India                                                                           
     

   
   ガンジス川を行く。正面がメインガートのダシュワメードガート。バラナシに辿り着いたのは大晦日の夜。前夜ニューデリー駅を「シブガンガー
   エクスプレス」は8時間遅れの午前3時に発車。列車は更に送れ、バラナシ到着は12時間遅れの午後7時20分。くたくたである。 
                                              2015 1 2撮影。

  
 

  

   



 
 修行者たちが集まる。左の方にブラックティをご馳走することに・・

  人はヒンドゥーに生まれ、ヒンドゥーに死ぬ。この国では、イスラムやシーク  教など特定の宗教に属さない限り、自動的にヒンドゥー教徒となる。無意識のう ちにヒンドゥーとしての一生を送ることになる。
 ヒンドゥーの最大の聖地は、もちろんここバラナシ(人口140万)。近年バナーラスといういい方ができたが、どちらを使っても問題はない。ガンジス川が大きく蛇 行するこの町の北側の河岸に巨大なガートが並び、一日六万人が沐浴し、これまでの罪を洗い流すとされている。

 

  

 雨が続いた。「実はこの時期は、意外と雨が降るんですよ」とクミコハウスの久美子さんが言う。「そうそう最近は水も汚くて、イルカも滅多にいなくなったわ。時々流されてきたワニも見かけないわ」。
洗濯物も乾かず、気持ちもふさぎがちになる。
 
  

   
        近年「プージャ」という礼拝が毎晩開催されるようになった。開始時間は午後6時20分。お間違いなく。 2015 1 2
 

      
     私も沐浴。ガートの足元はヌルヌルしてとても滑るので注意。冷たすぎて体を動かし続けるしかない。当然泳ぐことになる。
   

    
  カメラを向けると元気に飛び込んでくれる人もいる。  名物の牛と犬。猿もいる。ホテルの部屋に猿が侵入食べ物が盗られる。


    
   火葬場のマニカルニカガート。近くからの撮影は今も厳禁。もう一つの火葬場ハリスチャンドラガートでは、屋外火葬は廃止になっていた。
                                                        右はタンガーに乗せられた遺体。   

  
                                BEFOR<<     
〉〉NEXT

                           
inserted by FC2 system